蓮な日記

LotusのF1が好きなので蓮な日記としましたが、音楽、靴などのテーマで綴ります。

最初に買うギターだったかも知れない、ヤマハ FG-201B

ヤマハのFG-201Bというオール合板のいわゆるフォークギターを購入しました。

ヤマハFG-201Bとセミハードケース

オレンジラベル?

生まれて初めて買ったギターはモーリスW-20。高専1年の冬、市内の河合楽器で購入しました。

このFG-201Bと交互に手に取って決めたように思います。河合楽器だったのは、小学生まで音楽教室で電子オルガンを習ったことがあったから。

決め手はネック。ヤマハよりもモーリスのほうが握りやすかった。ただそれだけで、音のことなんかわかるわけもなく。

実は、セミハードケースを探していたところ、セミハードケース付きのギターというか、ギターが付いてくるセミハードケースともいうべきこのギターに出会ってしまいました。この頃のセミハードケースはなかなか出来が良いです。

ただ、うっかりしていたのが、ショートスケールのFGだったので、手持ちのギターが入りません。

また、4弦のペグ穴が駄目になってたり、6弦のペグ付近に微かなクラックなどもあり、年式ならではのコンディション。

4弦のペグ

6弦ペグ横のクラック

ネックはまっすぐ

FG-201Bのヘッド

ヤマハのFGシリーズは、発売時期によって人気が(評価が?)異なるようで、最初期の赤ラベル期、黒ラベル期はジャパンビンテージとして高価がついているようですが、このFG-201Bのようのオレンジラベル期はあまりありがたられていないようで、もしかしたら状態の良いものが安く手に入るかもしれませんね。

セミハードケース目当てで約1万円というこの個体。幸いにもネックが真っ直ぐなので、ちょっと直して、フォークグループの本郷姉妹用にでもしてみようかな?

メジャーなFG-180じゃないところが良いかも。

参考までに当時のカタログ(1978年)に掲載された主要緒元を掲載します。

胴型 ヤマハオリジナルウエスタンタイプ
弦長 636mm
表板 えぞ松
裏/側板 サペリ
ナトー
指板/下駒 パリサンドル
糸巻 TM-15(カバー付き)
ヤマハライトゲージ
棹反り修正 ジャスティングロッド付き
発売当時の定価 20,000円
製造年 1978年から1980年(シリアルからすると1979年製)

なお、前モデルのFG-201は、サイド・バックがクインズランドウォルナットだったそうです。